-
令和7年度第1回小動物臨床部会講習会
日 時25.11/30(日)
ー
13:30〜16:30
(予定)主催・講師主催:
(一社)宮崎県獣医師会講師:
岡林環樹先生
(宮崎大学産業動物防疫リサーチセンター)
大利美香先生、清野美智子先生、山口順一先生
(県立宮崎病院)
麻生静先生
(県立延岡病院)内容・対象者タイトル:
「ワンヘルスで考えよう、小動物臨床における感染対策:セミナー&実習」講師:
岡林環樹先生
(宮崎大学産業動物防疫リサーチセンター)
大利美香先生、清野美智子先生、山口順一先生
(県立宮崎病院)
麻生静先生
(県立延岡病院)対象者:
小動物病院(獣医師・動物看護師・事務担当)、獣医学生、動物看護学生等受講料:
無料:宮崎県獣医師会会員又は会員病院の非会員獣医師・スタッフ、学生
非会員獣医師:3,000円
こちらからも参加申込できます
👉
受講希望者は11月20日(木)までに、Googleフォームからの参加登録又は申込書に記入の上、直接、宮崎県獣医師会事務局までFAXで申し込むこと。
(一社)宮崎県獣医師会事務局
Fax 0985-24-5995
E-mail miyazakiken-vet@muse.ocn.ne.jp場 所JA・AZMホール別館
201研修室
〒880-0032
宮崎市霧島1-1-1 -
第24回山口大学動物医療センター総合臨床検討会_案内
日 時25.12/07(日)
ー
12:30~
(予定)主催・講師総合臨床検討会
内容・対象者場 所山口大学共同獣医学部
附属動物医療センター
〒753-8515
山口市吉田1677-1
Tel 083-933-5931
Fax 083-933-5930 -
小動物講習会_長崎県獣
日 時25.12/14(日)
ー
10:00〜17:00
(予定)主催・講師主催:
(公社)長崎県獣医師会講師:大野耕一先生
動物医療センターPeco内容・対象者演題:
症状から考える猫の消化器疾患Update
-嘔吐、下痢、便秘、そして黄疸 –講師:大野耕一先生
動物医療センターPeco受講料:5,000円
申込先:(公社)長崎県獣医師会
Tel 0957-26-3678 Fax 0957-26-3622
Eメール nagasaki-vet@sunny.ocn.ne.jp申込期限:令和7年12月8日(月)
場 所長崎県獣医師会館
1階 研修室
長崎県諫早市貝津町
3031
Tel 0957-26-3678 -
小動物講習会_鹿児島県獣
日 時25.12/14(日)
ー
10:00〜16:00
(予定)主催・講師主催:
(公社)鹿児島県獣医師会講師:三浦直樹先生
鹿児島大学共同獣医学部内容・対象者開催場所 鹿児島県獣医師会会館2階大会議室
およびZoomを使用したオンライン配信演題:(仮)「画像診断検査の有用性」
講師:三浦直樹先生
鹿児島大学共同獣医学部参加費:おひとり5,000円 (消費税別)
定員:対面参加 50名
Zoom参加 100名参加申し込み先:
(公社)鹿児島県獣医師会
E-mail:kaiin-room@po.minc.ne.jp
Fax 099-250-4004
添付申込書 Word pdf に入力記入後メールまたはFaxでお申し込みのこと。お一人5,500円(参加費5,000円、消費税500円)を、添付申込書の振込先に振込みのこと。
参加申込締切:12月5日(金)
期日前でも定員になり次第締め切り。
締切までに申込書と振込みが揃わない場合はキャンセル扱い。その他:
この講習会は、日本獣医師会生涯研修事業プログラム認定講習会として開催予定。駐車場:
会館駐車場に限りがあるため満車の際は、周辺有料駐車場を利用のこと。問合せ先:
(公社) 鹿児島県獣医師会事務局
〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元3-3-32
Tel 099-252-6128 Fax 099-250-4004
E-mail:kaiin-room@po.minc.ne.jp
HP:http://www.kagoshima-vet.com -
第12回九州エキゾチック動物臨床研究会セミナー
日 時26.02/06(日)
ー
14:00
~19:15
19:45~
懇親会
(予定)主催・講師主催:
九州エキゾチック動物臨床研究会内容・対象者1.講座
「(仮)鳥類の病気と看護」
講師:小嶋篤史先生 鳥と小動物の病院 リトル・バード
エキゾチック動物ケアアドバイザー対象講座2.講演
「(仮)鳥類の外科と麻酔と術前術後の管理」
講師:小嶋篤史先生 鳥と小動物の病院 リトル・バード3.講演
「小型哺乳類の臨床検査」
講師:高見義紀先生 バーツ動物病院4.講演
「(仮)エキゾチック動物海外文献著者との裏話」
講師:曽根和代先生 ながおかきょう動物病院日時:2026年2月1日(日)14:00~19:15
セミナー後に懇親会予定
19:45~ 博多駅周辺 事前予約必要会場:リファレンス駅東ビル貸会議室 3F 会議室H-2
福岡市博多区博多駅東1-16-14
リファレンス駅東ビル 博多駅筑紫口より徒歩5分参加費:
事前申込み 獣医師7,000円 愛玩動物看護師・ケアスタッフ3,000円 学生1,000
当日申込み 獣医師8,000円 愛玩動物看護師・ケアスタッフ4,000円 学生1,500懇親会費:7,000円 事前申込み必須
事前申込み:1/18(日)までにメールのこと。参加費・懇親会費は振り込みのこと。
申込み受付先:あゆとも動物病院 ayutomo_ah@icloud.com
①病院名 ②参加者氏名 ③参加者役職 ④懇親会の参加有無 ⑤振込金額 ⑥振込名義 必須
振込先:福岡銀行 黒崎支店413 普通預金 口座番号2951015 口座名義 九州エキゾチック臨床研究会 会計 小泉伊織
※振込手数料は負担のこと
※領収書は振込明細書を使用のこと。
抄録:
当日の抄録配布は行わない。pdfファイルをセミナー1週間前に配布。キャンセルポリシー:
抄録配布前は振込手数料を差し引いて返金、抄録配布後は返金不可。詳細はこちら。
九州エキゾチック動物臨床研究会広報担当医
〒617-0823 京都府長岡市長岡1-4-4
ながおかきょう動物病院内
Tel 075-955-6310 Fax 075-957-3106
E-mail:kazuyo0308@nifty.com
url:http://www.k-exotic.com場 所リファレンス駅東ビル貸会議室 3F 会議室H-2
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東1-16-14
リファレンス駅東ビル 博多駅筑紫口より徒歩5分